本場のカジノで遊ぼう!フィリピン編
日本から直行便もあり、時差も小さいのでリゾート地としても人気のフィリピン。
セブ島も人気ですが、カジノエリアとして行くべきは首都マニラです。
代表的なフィリピンのカジノ
マニラ4大カジノと呼ばれているところがあります。
オカダマニラ、シティオブドリームスマニラ、ソレアリゾート&カジノ、リゾートワールドマニラです。
こちらのエリアは空港から車で10分ほどにあります。
リゾートワールドマニラだけが国際空港に近く、あとの3つは1〜1.5km圏内にあります。
オカダマニラは日本資本のリゾートホテルなので、それだけで安心できる方もいるのではないでしょうか。
フィリピンのカジノで使えるお金は?
フィリピンはペソ(PHP)を使います。
事前に日本円からペソに両替しておきましょう。
空港では手数料が多くかかりレートも良くないので、現地で両替するといいです。
ただし、日本円を受け入れてくれない場合もあるので両替所選びには注意です。
フィリピンのカジノでは何語で話す?
英語が通じます。
フィリピンの公用語であるタガログ語が日常会話では使われていますが、カジノは観光地でもあるので英語で十分です。
また、日本人観光向けのディーラーの席も用意されています。
フィリピンのカジノで遊ぶなら予算は?
数時間楽しむなら3万円程度とかなりカジュアルです。
ゲームにはそれぞれ最低ベット額があります。
スロットは比較的最低ベット額が低く、バカラやルーレットなどテーブルゲームは高めに設定されています。
これはフィリピンだけでなく、どのカジノも傾向としては大体同じですね。
フィリピンカジノにドレスコードはあるの?
フィリピンでは、ドレスコードに特に厳しくはなくTシャツでもOK。ラフな格好で大丈夫です。
ただ、タンクトップやビーチサンダルなど肌の露出が多い格好はやめておきましょう。
加えてカジノの中は冷房が効きすぎているくらいに効いているので何か一枚羽織るものは必須レベルです。
フィリピンのカジノに年齢制限はある?
フィリピンのカジノは21歳未満だと入場できません。
つまり22歳から遊ぶことができます。
カジノに入る際は年齢確認があります。パスポートは常に持ち歩いておきましょう。
また、入場料は無料なので様子を見てからゲームに参加することもできます。
ちなみにお子様連れでは入場できません。
カジノでの注意点とは
カジノ内は撮影禁止
どの国のカジノでも撮影禁止なので覚えておきましょう。外観であれば撮影できます。
ただ、カジノに来ている人の中には周りに知られたくないという人も少なからずいます。
そのため、他の方が映らないような配慮は必要になります。
フィリピンの治安
都市部や人通りが多いところを除き、フィリピンの治安は残念ながらいいとは言えません。
特に首都ではありますがマニラはエリアによって雰囲気が大きく異なります。
また、カジノには夜に行く方が多いと思います。
カジノから出てきた日本人を狙ってスリを働く悪人もいます。
カジノからホテルへの移動もなるべくタクシーを使いましょう。
カジノ周辺だけではなく、夜にフィリピンの街を出歩くなら気をつける必要があります。
儲けは税金がかかる
フィリピンのカジノで50万円以上稼いだ場合は日本で確定申告が必要になります。
ただ、一度50万円ゲットしたとしてその後負けてしまったら確定申告は不要です。
プラスマイナスで50万円以上のプラスが出れば必要になります。
50万円も儲けが出るのは稀ですが、覚えておくと良いでしょう。
まとめ
フィリピン旅行というとビーチのイメージがあるかもしれません。
日本からも比較的行きやすく物価も安いのでアジアの中では穴場かもしれません。
マニラから国内線やフェリーを使えば、ビーチリゾートへのアクセスも簡単。
南国気分を味わいながらカジノも楽しめますよ。